3日坊主すら超えない私が続いた “ながら美容” ベスト3

こんにちは!ズボラ美容部 部長です。
スキンケアも筋トレも「明日から頑張る」って言い続けて早10年。
そんな私でも、奇跡的に続いてるのが “ながら美容”

ガチでやろうとすると無理だけど、
「何かのついで」なら意外といける。
そんな、ズボラでも生き延びられる美容法を正直にシェアします。

1. 【テレビ見ながら】足パカ運動

推しのドラマを見ながら、仰向けで足をパカパカ。
最初は「これ意味あるん?」と思ってたけど、1週間で内ももに変化が(筋肉痛という名の希望)!

ズボラ的推しポイント:
・寝たままでOK。体は動かすけど心は完全に休憩中。
・“ながら”でもちゃんと効くから罪悪感ゼロ。
・※注意:気を抜くとすぐ寝るので危険。

2. 【歯磨きしながら】かかと上げ運動

1日2回×2分=年間24時間超えの美容時間爆誕。
歯磨き中、ただ突っ立ってるだけの時間にふくらはぎを上下するだけで、脚すっきり。

ズボラ的推しポイント:
・道具いらず。意識もいらない。
・むくみケア&姿勢改善にもなるらしい(知ってたら得した気分)
・歯ブラシ落とさないようにだけ注意。

3. 【スマホ見ながら】フェイスローラー

SNSスクロール中、なんとな〜く顔をコロコロ。
肌が上がったかは謎だけど、自己肯定感は確実に上がった。

ズボラ的推しポイント:
・とにかくラク。
・なにかしてる「感」が出る。
・なんなら見た目もちょっと意識高そうに見える(当社比)

おわりに:使い切った私、えらすぎない?

「ちゃんとやらなきゃ」がしんどいなら、もう“ながら”でよくない?
この3つ、全部「これくらいならやってもいいかも…」から始めて、気づいたら1ヶ月続いてたやつです。

ズボラはズボラなりに、生き抜く方法があるんや…!
「やりたいけど、気力はゼロ」な人にこそ、試してほしい。
“ながら”こそ、ズボラの生存戦略!

コメント

タイトルとURLをコピーしました